Company

代表挨拶

自分らしいカタチを一緒に考えます

人と車が良きパートナーとなるために、常に新しい知識や技術、情報を学び、その人らしいカーライフを送るための懸け橋となることを目指しております。カーアダプテーションは後付改造を含め、多様な選択肢の中からその人らしいカーライフを創造するためのものです。お車をご利用される皆様と一緒に考え、新しいカーライフのお手伝いをしますので、些細なことでもお気軽にご相談ください。
REPRESENTATIVE
望月 貴文
Mochizuki Takafumi
代表コメント

ホームページをご覧いただき有難うございます。2012年より(有)原品自動車工業所の権利を譲渡させていただき、新たな「原品自動車工業所」として独立開業いたしました。「人とクルマが良きパートナーとなることを目指し、常に新しい知識・技術・情報を学び、その人らしいカーライフを送るための懸け橋となる。」を理念として、車検・修理など一般の自動車整備を行うとともに、障がい者の方や介護者の方などに向けた福祉車両事業を展開しております。まずは不便なことや不安な想いをお聞かせください。カー・アダプテーションは後付改造を含め、さまざまな選択肢の中からその人らしいカーライフを創造するためのものです。お車をご利用される皆様と一緒に考え、新しいカーライフへのお手伝いをいたします。

事業内容

・車検、点検、修理、新車、中古車販売など
・福祉車両事業(後付改造、リフト修理、車両販売等)
・板金塗装、水圧転写施工

資格等

古物商許可番号 471022600118
(株)オフィス清水 正規取扱認定店
株式会社ニコ・ドライブ 正規取扱店
日本福祉車両協会 福祉車両取扱士
和光工業株式会社 リフトサービス認定技能2級
福祉住環境コーディネーター2級
山梨県自動車整備振興会 コンピュータ・システム診断認定店
低電圧取扱資格(ハイブリッド、電気車両取扱)