【山梨 クライスラー】ノーマルドアミラーをフラッシャー付きドアミラーにカスタム(^_-)-☆

query_builder 2020/09/17
車検整備修理カスタム施工事例
CIMG1566

山梨県甲府市の自動車整備工場「原品自動車工業所」です

おクルマの車検、点検整備、修理はもちろん、県内では数少ない福祉車両事業を自社で行っています。日々の業務を出来る限り分かり易く、ゆる~くご紹介しております(^^)

当店ではお客様自身の部品持ち込みでも作業をお受けしております!

タイヤやドライブレコーダーなどの持ち込みが多いですが、中にはこんな作業も受けてたこともありますよ~の事例です。

「クライスラー 300Cのノーマルサイドミラーをウインカー仕様のミラーに変えて欲しい」との事でご入庫。

部品はお客様がネットで購入した物。つまり部品持ち込みの作業となります。

「300Cに適合と記載してあったので付きますよね?」

「恐らく付くと思いますが、付かない可能性もある事と付いたとしても、その後の保証は明確なこちらの作業ミス以外は出来かねませんが、それでも良いでしょうか?」

(作業はともかく、ネットでの不明確な製品側のトラブルは責任負えませんよね)

「それで良いので宜しくお願いします。」

分かりましたとの事で部品と車両をお預かりし、作業を始めると・・・

やっぱり?トラブル発生!w

付ける予定のミラーカバーがなんと左右逆!?

入庫した300Cは右ハンドル仕様なのだが、購入したミラーカバーは左ハンドル用。カバー自体の取付部に若干の違いが・・・取説なんて物もありません(~_~;)

このままでは確実に取付けは出来ません。新しいミラーカバーにそれなりの加工を施さないとなりません。(それでも出来るかどうかって感じです)

「えっ、そんなに大変なんですか?取付簡単って書いてあったけど」

(商品の説明とかよく読んだのかなぁ。まぁ、この手の製品はネットで売る方も適当なもんだけど)

「このまま進めるのであれば、当初の予定よりお時間も料金も少し増えますが如何いたしましょうか?」

「・・・お願いします。」

「フラッシャーミラー、楽しみですよね!承知致しました。こちらも頑張って取付致します!」

頼って来たお客様の笑顔を見たい!作業再開です!(^^)!

電動ミラーの配線を新しいミラーカバーへ通す為にカプラーから配線をすべて外し、ミラーの可動域でカバーと当たる部分を削り、カバーと本体の取付部を加工し等々を繰り返し・・・

はい!出来上がり~!!

動作を確認すると、この車両はギアをバックにすると連動してミラーが後方確認し易い様に動くのですが、その時に右側のミラーがほんの少しカバーに擦れる事が判明しました。

この擦れが気になったのですが、それを直そうとすると、どうしてもカバーが取付けなくなってしまうので、お客様に確認してもらい判断を委ねました。

「全然気になりません!むしろ予定通りにフラッシャーミラーにしてもらって嬉しいです!ありがとうございました!」

こちらも嬉しい一言を頂きました(^^)/

部品の持ち込みによる作業は最近増えて来ています。

ネット売買が身近になり、金額も安く手に入る物も多いのが現状です。自分もよくネットを利用しますしw

持ち込み予定の部品や製品に不安な事などありましたら、まずは当店にご相談下さい。当店ではちょっとしたご相談でも受け付けております(^^)/

*当店は部品の持ち込みを受け入れていますが、ご自身で購入した製品に関して部品の不備や不足、製品の保証は自己責任にてお願い致しております。

The post ノーマルドアミラーをフラッシャー付きドアミラーにカスタム(^_-)-☆ first appeared on 原品自動車工業所.

----------------------------------------------------------------------

原品自動車工業所

住所:山梨県甲府市向町394-2

電話番号:055-235-0375

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG