【福祉車両 修理 山梨県】トヨタ ハイエース車椅子リフト車 修理

query_builder 2025/06/14
福祉車両整備修理施工事例
IMG_1913

同業者の会社様より

「ウチのお客様で車椅子リフト車を使っているのですが、最近異音がするとの事で直して欲しいと言われたのですが、こちらでは修理したことが無いので要領が分かりません。そちらで修理をお願いする事は出来ますか?」

とのご相談。

当店では福祉車両の修理も行っているので、二つ返事でお受け致しました。


ご入庫したのはトヨタ ハイエースの車椅子リフト車(H25年 TRH200K改)


IMG_2023

様子を伺う為にリフトを稼働させて行くと、どうやらプラットフォームのスライド時にゴリゴリという様な異音が出る事が判明。

レールのスライドをスムーズに動かすローラーの不良と考え、確認の為にプラットフォームを外す作業となります。

IMG_2024

プラットフォームをリフトから切り離し、各ローラーを不良があるかチェックしていきます。

IMG_2026
IMG_2025

プラットフォームのスライドを主にフォローしているローラー四つの内一つが破損している事を確認しました。

IMG_2027
IMG_2028

ベアリングの周囲を樹脂のローラーで囲ってあるのですが、その樹脂のローラーが破損しています。

プラットフォームを水平にスライドさせているので、一つでも破損すると水平移動が出来なくなり、レール上でプラットフォームが擦れてしまい、その都度異音が出てきた事が今回の原因となります。


ローラーは経年や荷重で劣化してくるので、定期点検などで早めに交換する事がリフトの不良を避ける防止策となります。

IMG_2029

新しいローラーに交換し、プラットフォームをリフトに取り付け、稼働させて問題なく異音もなく作動する事を確認して作業は終了です。


当店では福祉車両の修理や一般車両への福祉車両後付け改造を行っております。

福祉車両に関するご相談もお気軽にご連絡下さい!


当店ホームページはこちらから

----------------------------------------------------------------------

原品自動車工業所

住所:山梨県甲府市向町394-2

電話番号:055-235-0375

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG