【山梨 自動車修理】ダイハツ タント オイル漏れ修理

query_builder 2023/05/04
修理施工事例
IMG_8161

山梨市のお客様より

「エンジンオイルが漏れている様なのだけど、どこから漏れているか分からないので診て直して欲しい」

との事でご入庫。


車両はダイハツ タント(H18年 L350S)

入庫後、エンジンオイルが漏れている所を確認して行きます。


どうもエンジン上部より漏れが出ている様だったので、パーツクリーナーで軽く綺麗にした後、しばらくエンジンを掛けておきました。

すると、エンジン上部の2か所よりオイルが滲んでくるのが確認出来ました。


IMG_8157

まず一つ、スロットルボディー下側の見えづらい場所(赤丸の裏)にあるカムセンサーのプラグ。

見えづらい上にヘッドの裏側にあるので、少しだけ交換が厄介でした。

IMG_8155

裏側から見るとこんな感じ

IMG_8168

外したプラグと新品のプラグ


プラグに付いているOリングが劣化して、そこからオイルが滲んで出ていました。


IMG_8159

2か所目はオイルコントロールバルブ


IMG_8163
IMG_8162

こちらもOリングの劣化です。


エンジンオイルが滲んでいた2か所の部品交換をし、エンジンをしばらく回してオイルが滲んでこない事を確認し、作業終了です。


オイル漏れを放って置くとエンジンの焼き付きなどを起こす可能性があります。

少しでも漏れの疑いがある場合は、早めにお近くの整備工場で確認してもらいましょう!


当店では自動車の車検整備、修理はもちろん、福祉車両事業も行っております。

おクルマに関する事は当店にお任せください(^^


当店ホームページはこちらから

----------------------------------------------------------------------

原品自動車工業所

住所:山梨県甲府市向町394-2

電話番号:055-235-0375

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG