【車検・整備 甲府市】トヨタ ウイッシュ エンジン不調

query_builder 2022/09/20
車検整備修理施工事例

トヨタ ウイッシュ(ZNE10G)のエンジン不調です。


甲州市のお客様より

「エンジンの震えが大きくなって来ているので診て欲しい」

との事でご入庫。

この車両、走行キロ数が30万キロ超え。

色々ありそうです・・・

IMG_6322

エンジン不調の原因は後程させて頂きますが、先ずボンネットを開けて目についたのはオイル漏れ。


シリンダーヘッドカバーからエンジンオイルの漏れが酷いようなので、このカバーに付いているガスケットも交換しました。

IMG_6323

シリンダーヘッドカバーを外したところですが、30万キロ超えのエンジン内部にしては綺麗でした。

エンジンのオイル管理はしっかりしていた様ですね。

エンジンオイルをマメに交換しないと、このキロ数まで持たなかったでしょう。


タイミングチェーン伸びは問題ない範囲でしたので、ここはガスケット交換のみで終了。

さて、エンジン不調の件ですが、この原因はスパークプラグの摩耗とスロットルボディーの汚れ。


入庫時にエンジンが息継ぎする様に震えていたので、失火によるものと考えていました。

車両の履歴が残っていて、それには以前イグニッションコイルを交換してあったので、プラグを見てみると劣化を発見。

新品プラグと交換すると震えは収まりました。


ただ、アイドリングが不安定な感じが残っていたので、スロットルボディーを外して清掃も行いました。


その後は問題なくエンジンが安定したので、一通り動作を確認した後、納車となりました。


過走行の車両の不調は複数の原因も考えられます。

また、他の不具合も見つかる事もあるので、おクルマを長く乗りたい場合は、定期的なメンテナンスをする事をお勧め致します。


おクルマのメンテナンス、修理等は当店にお気軽にお問い合わせください。


当店ホームページはこちら

----------------------------------------------------------------------

原品自動車工業所

住所:山梨県甲府市向町394-2

電話番号:055-235-0375

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG